たくさんのことを受け取り感じていく、
あなたの心は、
とても大切なものです。
今日は、
私たちからあなたの心へと、
愛をお届けしていきましょう。
目を瞑って、
胸に手を置いてみてください。
「私は今、愛を受け取っている」
そう宣言してみてください。
2019年6月29日
6/29 求めているもの
あなたが本当に求めているものは、
どんなものですか?
心の底から望んでいることは、
どんなことですか?
今、あなたが暮らしている中の、
色々なおまけを取り除いていき、
必要と感じるものを、
見つけていきましょう。
限りある命、
充足させていきましょう。
どんなものですか?
心の底から望んでいることは、
どんなことですか?
今、あなたが暮らしている中の、
色々なおまけを取り除いていき、
必要と感じるものを、
見つけていきましょう。
限りある命、
充足させていきましょう。
2019年6月28日
6/28 遣う言葉
自分を貶める言葉を、
普段遣いにしないでください。
謙遜と卑下は違います。
驕ることなく控えめなら、
美しいものですが、
自分を卑しめていく言葉は、
あなたにとって、
苦痛を与えるものです。
あなたの魂が縮こまってしまいます。
遣う言葉に注意を払いましょう。
普段遣いにしないでください。
謙遜と卑下は違います。
驕ることなく控えめなら、
美しいものですが、
自分を卑しめていく言葉は、
あなたにとって、
苦痛を与えるものです。
あなたの魂が縮こまってしまいます。
遣う言葉に注意を払いましょう。
2019年6月27日
6/27 余裕がないとき
余裕がない時、
信じることも親切にすることも、
できないかもしれません。
でも代わりに誰かが、
親切にし信じているのです。
余力のある時、
行っていけばいいのです。
そうやって補い合っています。
だから絶望なんてしないで。
そんなものはあなたに似合わないから。
信じることも親切にすることも、
できないかもしれません。
でも代わりに誰かが、
親切にし信じているのです。
余力のある時、
行っていけばいいのです。
そうやって補い合っています。
だから絶望なんてしないで。
そんなものはあなたに似合わないから。
2019年6月26日
6/26 そこに
闇雲に探し回っても、
答えが見つからないこともあります。
ただ疲労するだけかもしれません。
でも、目を閉じないでください。
答えはすぐそばに。
目の前にあることの方が多いのです。
心を静め、
リラックスして、
ゆっくりと眺めてください。
求めるものはそこに。
答えが見つからないこともあります。
ただ疲労するだけかもしれません。
でも、目を閉じないでください。
答えはすぐそばに。
目の前にあることの方が多いのです。
心を静め、
リラックスして、
ゆっくりと眺めてください。
求めるものはそこに。
2019年6月25日
6/25 ありのまま?
ありのままでいいと言われても、
ピンと来ないことがあるかもしれない。
あなた自身が、
ありのままでいいと思っていないから。
あなたの感情、行動、思考は、
すべてあなたに属してる。
腑に落ちないのは、
納得していないということ。
それもまた良しなのです。
ピンと来ないことがあるかもしれない。
あなた自身が、
ありのままでいいと思っていないから。
あなたの感情、行動、思考は、
すべてあなたに属してる。
腑に落ちないのは、
納得していないということ。
それもまた良しなのです。
2019年6月24日
6/24 知恵を助けに
昨日今日では分からないかもしれませんが、
1年前、3年前、10年前、
さらにその前と比べてみると、
あなたの中に、
知恵が蓄積されていることが分かるでしょう。
日毎に賢明さを高めています。
その英知を持って、
日々に臨みましょう。
知恵が助けとなるでしょう。
1年前、3年前、10年前、
さらにその前と比べてみると、
あなたの中に、
知恵が蓄積されていることが分かるでしょう。
日毎に賢明さを高めています。
その英知を持って、
日々に臨みましょう。
知恵が助けとなるでしょう。
2019年6月23日
6/23 愛
あなたの中に、
たくさんの愛が存在しています。
そしてその愛は、
誰かと関わり合うことによって、
さらに大きなものへと、
変化していくのです。
強い絆、
深い結びつき、
ゆるやかな関わり合い。
どんな形であれ、
愛はより豊かなものへと、
成長していくのです。
たくさんの愛が存在しています。
そしてその愛は、
誰かと関わり合うことによって、
さらに大きなものへと、
変化していくのです。
強い絆、
深い結びつき、
ゆるやかな関わり合い。
どんな形であれ、
愛はより豊かなものへと、
成長していくのです。
2019年6月22日
6/22 忠実に
自分に、
真心を持って向き合いましょう。
様々な理由を作って、
自分自身を偽ってしまうことも、
生きている中にはあるでしょう。
でも、
嘘はあなたを苦しませます。
あなた自身に忠実でいれば、
宇宙はあなたに果報を届けていくでしょう。
真心を持って向き合いましょう。
様々な理由を作って、
自分自身を偽ってしまうことも、
生きている中にはあるでしょう。
でも、
嘘はあなたを苦しませます。
あなた自身に忠実でいれば、
宇宙はあなたに果報を届けていくでしょう。
2019年6月21日
6/21 観る力
目は見たい物を見ることがあります。
黒は本当に真っ黒な闇でしょうか。
白は汚れひとつない純白でしょうか。
どちらでもない色だったり、
混じり合っている色でしょうか。
目を凝らして、
よく見つめてみましょう。
心の目も使っていきましょう。
観る力があるのだから。
黒は本当に真っ黒な闇でしょうか。
白は汚れひとつない純白でしょうか。
どちらでもない色だったり、
混じり合っている色でしょうか。
目を凝らして、
よく見つめてみましょう。
心の目も使っていきましょう。
観る力があるのだから。
2019年6月20日
6/20 共生
自然界を見渡すと、
共生という関係で暮らしている生き物たちがいます。
サメとコバンザメ、
クマノミとイソギンチャク等。
時には一方だけが利するものかもしれませんが、
それでも、
ともに助け合いながら、
生きていたりします。
人もまた同じです。
共生という関係で暮らしている生き物たちがいます。
サメとコバンザメ、
クマノミとイソギンチャク等。
時には一方だけが利するものかもしれませんが、
それでも、
ともに助け合いながら、
生きていたりします。
人もまた同じです。
2019年6月19日
6/19 1つの生き方
のんびりと構えていることは、
間違ったものではありません。
スローペースだからこそ、
見えるものもあるのです。
立ち止まって、
ゆっくりと咀嚼して、
それから思考し行動すること。
そういう生き方もあるのです。
あなたの生き方に、
誇りと自信を持ってください。
間違ったものではありません。
スローペースだからこそ、
見えるものもあるのです。
立ち止まって、
ゆっくりと咀嚼して、
それから思考し行動すること。
そういう生き方もあるのです。
あなたの生き方に、
誇りと自信を持ってください。
2019年6月18日
6/18 持てるもの
誰かのため、
何かのためだと、
自分のためだけよりも、
ずっと多くの力が湧き、
より多くのものを手にしていけます。
あなたは、
この世界で、
たった1人ではありません。
誰かとの関わりの中で、
生きています。
あなたの持てるものを、
善い物に使っていきましょう。
何かのためだと、
自分のためだけよりも、
ずっと多くの力が湧き、
より多くのものを手にしていけます。
あなたは、
この世界で、
たった1人ではありません。
誰かとの関わりの中で、
生きています。
あなたの持てるものを、
善い物に使っていきましょう。
2019年6月17日
6/17 光
光はいつもあります。
いつも同じ所に存在しています。
消え去ることはありません。
もしも、
光などないと嘆くなら、
それは、
チャンネルがずれてしまっただけのこと。
光への信頼が揺らいだだけのこと。
そういうことはあるのだから、
また合わせていけばいいのです。
いつも同じ所に存在しています。
消え去ることはありません。
もしも、
光などないと嘆くなら、
それは、
チャンネルがずれてしまっただけのこと。
光への信頼が揺らいだだけのこと。
そういうことはあるのだから、
また合わせていけばいいのです。
2019年6月16日
6/16 力
力にはいろいろなものがありますが、
あなたにも、
そんな力が幾つか宿っています。
年を重ねていく中で、
さらに新しい力も手にしていくのでしょう。
どうぞあなたの持つ力を、
善いことに使っていってくださいませんか。
あなたの善の力が、
世界には必要だから。
あなたにも、
そんな力が幾つか宿っています。
年を重ねていく中で、
さらに新しい力も手にしていくのでしょう。
どうぞあなたの持つ力を、
善いことに使っていってくださいませんか。
あなたの善の力が、
世界には必要だから。
2019年6月15日
6/15 あなたの中には
あなたの中には知恵があります。
人が次々と受け渡してきたもの、
啓示を受けたもの、
積み重ねてきたものが、
知恵となって存在しています。
そして知恵は、
勇気にも変わります。
自分には何もないと思うなら、
あなたの中にあるものに、
もっと信頼を寄せていきましょう。
人が次々と受け渡してきたもの、
啓示を受けたもの、
積み重ねてきたものが、
知恵となって存在しています。
そして知恵は、
勇気にも変わります。
自分には何もないと思うなら、
あなたの中にあるものに、
もっと信頼を寄せていきましょう。
2019年6月14日
6/14 目
ハートを出来るだけ開いて、
新鮮な目で、
自分も、
周りも見ていきましょう。
あらゆるものには、
ストーリーがあります。
あらゆる人にも、
物語があります。
見慣れたものだと決めてしまわないで、
初めて見るように、
見つめていきましょう。
新鮮な目で、
自分も、
周りも見ていきましょう。
あらゆるものには、
ストーリーがあります。
あらゆる人にも、
物語があります。
見慣れたものだと決めてしまわないで、
初めて見るように、
見つめていきましょう。
2019年6月13日
6/13 優しい微笑み
あなたを優しく微笑ませるものは、
どんなもの?
また、
普段は微笑みすら忘れていても、
優しくフッと微笑む瞬間は、
どんな時?
愛らしい動物?
愛し子の寝顔?
道端の花?
いろいろなものがおありでしょう。
今日もあなたの優しい微笑みが、
見られますように。
どんなもの?
また、
普段は微笑みすら忘れていても、
優しくフッと微笑む瞬間は、
どんな時?
愛らしい動物?
愛し子の寝顔?
道端の花?
いろいろなものがおありでしょう。
今日もあなたの優しい微笑みが、
見られますように。
2019年6月12日
6/12 落ち着いて。冷静に。
落ち着かない時こそ、
「落ち着いて。冷静に。」と、
自分自身に声を掛けて、
周りを見渡していきましょう。
海亀が、
ゆったりと海を泳いでいくように、
強い静かさを持って、
あなたの前に訪れる波の中を、
泳いでいきましょう。
「落ち着いて。冷静に。」
「落ち着いて。冷静に。」と、
自分自身に声を掛けて、
周りを見渡していきましょう。
海亀が、
ゆったりと海を泳いでいくように、
強い静かさを持って、
あなたの前に訪れる波の中を、
泳いでいきましょう。
「落ち着いて。冷静に。」
2019年6月11日
6/11 呼吸
呼吸は、
命を維持するためのもの。
でも、
肉体のみを維持するものではありません。
あなたが、
少し落ち着かない心持ちならば、
目を閉じて、
10回、
ゆったりと深呼吸をしてみましょう。
呼吸を通じて、
あなたの全身全霊に、
新鮮な気が流れ込まれていくでしょう。
命を維持するためのもの。
でも、
肉体のみを維持するものではありません。
あなたが、
少し落ち着かない心持ちならば、
目を閉じて、
10回、
ゆったりと深呼吸をしてみましょう。
呼吸を通じて、
あなたの全身全霊に、
新鮮な気が流れ込まれていくでしょう。
2019年6月10日
6/10 心
心に喜びがあると、
心が楽しんでいると、
ワクワクとなっていると、
エネルギー体であるあなたは、
レベルを高めていくでしょう。
心は大切な場所です。
心のありようで、
自分の状態を変えていけるのです。
今日もあなたの心が、
明るいものでありますように。
心が楽しんでいると、
ワクワクとなっていると、
エネルギー体であるあなたは、
レベルを高めていくでしょう。
心は大切な場所です。
心のありようで、
自分の状態を変えていけるのです。
今日もあなたの心が、
明るいものでありますように。
2019年6月9日
6/9 思考を見つめる
物事は一様ではありません。
多くの変化に富んでいます。
今日は、
自分の思考を見つめてみましょう。
頑になっているところはありませんか。
意地を張ってはいませんか。
物事が多様であるように、
思考も多様でいられます。
凝り固まっていたら、
解していきましょう。
多くの変化に富んでいます。
今日は、
自分の思考を見つめてみましょう。
頑になっているところはありませんか。
意地を張ってはいませんか。
物事が多様であるように、
思考も多様でいられます。
凝り固まっていたら、
解していきましょう。
2019年6月8日
6/8 変容の時
あなたがいるのは、
居心地のいい繭かもしれません。
でも、
蛹は蝶に変わります。
あらゆるものがピタッとはまり、
美しい調和が取れた時が来るので、
焦ったり、
無理矢理に進める必要はありません。
そんな時の流れが、
変容が、
あなたの元へと訪れていくでしょう。
居心地のいい繭かもしれません。
でも、
蛹は蝶に変わります。
あらゆるものがピタッとはまり、
美しい調和が取れた時が来るので、
焦ったり、
無理矢理に進める必要はありません。
そんな時の流れが、
変容が、
あなたの元へと訪れていくでしょう。
2019年6月7日
6/7 愛を注ぐ
ハートを、
どんどんと開いていきましょう。
そうしていくと、
愛が、
あなたの中に蓄えられていきます。
それを、
あなたが気に掛けている方々に、
注いでいきましょう。
あなたの周りへと、
愛を注いでいきましょう。
あなたには、
それが出来るのです。
どんどんと開いていきましょう。
そうしていくと、
愛が、
あなたの中に蓄えられていきます。
それを、
あなたが気に掛けている方々に、
注いでいきましょう。
あなたの周りへと、
愛を注いでいきましょう。
あなたには、
それが出来るのです。
2019年6月6日
6/6 崇高
独りに見えても、
独りではありません。
あなたには、
ともに歩んでいる者たちがいます。
だからどうぞ、
精神や意識を高く持って、
生きていってください。
時には、
我慢を強いられることもあるでしょう。
でも挫けないで。
魂の気高さは、
損なわれてはいかないから。
独りではありません。
あなたには、
ともに歩んでいる者たちがいます。
だからどうぞ、
精神や意識を高く持って、
生きていってください。
時には、
我慢を強いられることもあるでしょう。
でも挫けないで。
魂の気高さは、
損なわれてはいかないから。
2019年6月5日
6/5 初めて
今日、
あなたが行うあらゆるものが、
初めてのものだと考えてみませんか。
初めて口にしたり、
初めて話したり、
初めて顔を洗ったり、
初めて出かけたり。
そうして1日の終わりに、
思い返してみてください。
実に多くのことを、
あなたの1日で体験していることを。
あなたが行うあらゆるものが、
初めてのものだと考えてみませんか。
初めて口にしたり、
初めて話したり、
初めて顔を洗ったり、
初めて出かけたり。
そうして1日の終わりに、
思い返してみてください。
実に多くのことを、
あなたの1日で体験していることを。
2019年6月4日
6/4 内なる感覚
何か違う、
あれが気になるなどというものは、
あなたの中から引き出されていく感覚や知恵です。
内なる知恵が、
あなたの中にあるのです。
鋭い時もあれば、
鈍くなっている時もあります。
生きている波長に合わせて変化しますが、
消えて無くなるものではありません。
あれが気になるなどというものは、
あなたの中から引き出されていく感覚や知恵です。
内なる知恵が、
あなたの中にあるのです。
鋭い時もあれば、
鈍くなっている時もあります。
生きている波長に合わせて変化しますが、
消えて無くなるものではありません。
2019年6月3日
6/3 強さ
強さとはどんなものでしょう。
力の強さ?
声の大きさ?
数が多くあること?
果たして、
これらだけが、
強さの称号を得られるのでしょうか。
粗暴なものではなく、
穏やかな強さを、
あなたは知っているのではないでしょうか。
平和の戦士でいることもできるのです。
力の強さ?
声の大きさ?
数が多くあること?
果たして、
これらだけが、
強さの称号を得られるのでしょうか。
粗暴なものではなく、
穏やかな強さを、
あなたは知っているのではないでしょうか。
平和の戦士でいることもできるのです。
2019年6月2日
6/2 宇宙の叡智
自分の力では、
どうしても難しい時には、
宇宙の叡智に、
波長を合わせてみませんか。
あなたにとって、
参考となるものが、
そこにはあります。
ヒントを求めていきましょう。
いろいろな形で、
あなたの所へと、
叡智は伝わっていくでしょう。
どうしても難しい時には、
宇宙の叡智に、
波長を合わせてみませんか。
あなたにとって、
参考となるものが、
そこにはあります。
ヒントを求めていきましょう。
いろいろな形で、
あなたの所へと、
叡智は伝わっていくでしょう。
2019年6月1日
6/1 進んでいく
ゆっくりでも、
着実に歩んでいます。
あなた自身を信じましょう。
あなた自身の力を信頼しましょう。
自分への疑いは、
気力を削いでいくものです。
それは不毛なものです。
あなたには、
この生涯でやるべきことがあるはずです。
自身を信じ、
歩んでいってください。
着実に歩んでいます。
あなた自身を信じましょう。
あなた自身の力を信頼しましょう。
自分への疑いは、
気力を削いでいくものです。
それは不毛なものです。
あなたには、
この生涯でやるべきことがあるはずです。
自身を信じ、
歩んでいってください。
登録:
投稿 (Atom)